SSブログ

長寿の科学 世界一長寿国・香港の秘密(前編) 所さんの目がテン!

長寿の日本一の長野県で長寿の秘密を探ってきた目がテンが、日本を出て長寿世界一の香港で長寿の秘密を探りました。
2016年12月18日O.A.

スポンサーリンク

香港の男女の平均寿命


日本の平均寿命は男性80.79歳、女性87.05歳。一方、香港の平均寿命は、男性81.24歳、女性87.32歳と、男女ともに日本の平均寿命を上回っています。

もともと長寿であった香港ですが、寿命がさらに伸びた理由は、医療技術の向上、健康意識の高まり、喫煙率が大きく下がったことが上げられます。ちなみに喫煙率は日本の22.2%に対し、香港は10.5%と半分以下です。

朝から運動と飲茶でご長寿


朝から運動と飲茶でご長寿

【太極拳】
まずは公園でよく行われている太極拳。ゆっくりとした呼吸と動作は、体に負担をかけずに体を鍛えることができる運動として適しています。

【朝食の飲茶】
飲茶に使われる肉は、運動後に壊れた筋肉を修復するのに適しています。またお茶に含まれる、ビタミンC、カテキンなどの抗酸化物質が動脈硬化や老化の防止に。またテアニンという物質がリラックス効果を生み、ストレスを防ぐ作用もあります。

【香港式マージャン】
頭と指先を使うマージャンは認知症の予防になり、ストレスの解消に。

【漢方薬局】
漢方の中でも亀苓膏(亀ゼリー)のコラーゲンは、軟骨を始め関節の重要な成分が含まれていて、関節の病気の予防になります。

スポンサーリンク

蒸し魚料理でご長寿


日本人は魚をよく食べる民族ですが、香港の人たちは日本人の約1.3倍もとっていて、魚に含まれるEPA、DHA(多価不飽和脂肪酸)は、動脈硬化や認知症の予防につながります。

また魚は蒸し料理が基本で、油を使わずに柔らかくすることができます。そもそも香港はうす味が特徴の広東料理で、塩分控えめなのも特徴です。

また香港では温かいスープをよく飲むことで、血管が広がって血圧が下がることで動脈硬化の予防がつながり、また副交感神経を刺激してリラックス効果を生み出します。

町の形で足が鍛えられてご長寿


町の形で足が鍛えられてご長寿

香港の街は坂道だらけ。香港は海のすぐ側から山裾が広がっているため、狭い場所を利用しようと、山の斜面に建物が建てられているためです。

急な坂道を上り下りし自然と足腰が鍛えられるのです。また人混みも多く、瞬間的な判断ができないとその中を歩けません。このように香港には足腰の強さ瞬時の判断力を鍛える環境が多いのです。

また65歳は、公共の交通機関にどれだけ乗っても1回約30円と手軽に利用できるため、外出の機会が増えることも足腰を鍛えるきっかけになっています。


スポンサーリンク

関連記事:長寿の科学


長寿の科学 世界一長寿国・香港の秘密(前編)

関連記事


長寿の科学 世界一長寿国・香港の秘密(後編) 所さんの目がテン!

長寿の科学 世界一長寿国・香港の秘密(前編) 所さんの目がテン!

かがくの里2016 大収穫祭!所さんが間伐・キノコ栽培の式典に参加 所さんの目がテン!


nice!(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。