SSブログ

なぜ男女は浮気するのか?

親子関係が成立しない結果がおよそ2~3割出ているというDNA鑑定。その依頼は夫がほとんどだといいます。

特別企画 生命38億年スペシャル人間とは何だ…!?
2016年3月21日O.A.

スポンサーリンク

DNA鑑定は男女の争いを泥沼化させることも


21歳の一人息子を持つ50代の夫婦で起きた事例。
暴力をふるうDV夫。専業主婦だった妻は、経済的事情から離婚を思い留まっていました。
20年後、子どもが成人した後も続いていた夫のDVに、妻は弁護士に相談して離婚すること。

妻が家を出てから数日後、夫は昔妻が書いた手紙から、息子が親友との間にできた子どもであること知るのでした。
直ちに夫は、DNA鑑定を依頼。その結果、自分の子どもではないことが判明。そして逆に妻を相手取り裁判を起こしたのです。

【感想】一旦は、DV夫が全面的に悪いと思ったけど、実の息子じゃなかったってorz
この判決って難しいんじゃないかな~


元夫が逆転勝訴!!その理由は‥


夫は「自分の子どもではなかった」として慰謝料3700万円を請求しました。
妻は「暴力を振るわれた」として、最初の請求とおり慰謝料500万円を請求。

判決の結果は、結婚直後に不貞行為に及び20年間隠し続けたによる夫が受けた精神的苦痛は大きいとして妻の請求は認めず、夫の慰謝料600万円を認めた。なお離婚は成立した。この裁判は6年間も続いた。

【感想】う~ん、納得行かないな~。どっちの請求も認めないのが公平なような気がしますが‥
ところで、浮気相手の元夫の親友に罪はないんですかね~

スポンサーリンク


動物も浮気をするのか


一夫一婦が多いと言われる鳥もDNAを調べると浮気相手の子供がいるとわかってきました。
子育てにはパートナーが必要ですが、必ずしもベストな相手とは限らないため、鳥でも別の相手と子供を作ることがあります。



生き物の浮気防止術


トンボ編‥自分の子供を確実に産ませるために、メスの首をつかんで飛び、ほかのオスにメスを奪われないための行動をとる

トンボ メスの首を掴んで飛ぶ

ツバメ編‥メスが繁殖可能な時期は、オスはメスのおよそ50cm後を追跡する

浮気がバレたら‥
鳥でも浮気がバレると三角関係でモメるのだそうです。
まあ、よくよく話を聞くと、カップルになれなかったオスがメスに無理矢理交尾するというもの。

その現場を夫が見つけた場合、当然そのオスを追い払いますが、その直後にメスに対して強制交尾をして、自分の精子で受精させる可能性を高めるといいます。

【感想】その結果、メスは溺れ死んだりするそうです。人間より恐ろしいと思ったのは、ボクだけでしょうか‥(汗)

スポンサーリンク

関連記事


なぜ男女は浮気するのか?

男女はなぜモメるのか?

nice!(0)  トラックバック(0) 

男女はなぜモメるのか?

生命38億年スペシャル人間とは何だ…!?
2016年3月21日O.A.

スポンサーリンク

男は外見、女は中身を重視するから


それは、男性は無意識(本能で)に“美しさや若さ、セクシーさ”で判断し、女性は無意識に“優しさや経済力”で男性を判断しているため。

根本的に求めるものが異なるため、男と女はモメるのだと、立正大学心理学部の川名好裕教授は説明します。



男性は外見を重視する


男性は外見重視なので、美しさや若さ、中でも重要なのはセクシーさで、そのセクシーさを演出しているのがウエストの細さなのだ。

ウエストが太いと男性は、女性を中年だと判断したり、別のパートナーがいて「妊娠している」というサインとして受け取るため、自分の遺伝子が残せないと判断して、太っている女性をさけるといいます。

なお、この判断は無意識に行われていて、好みとは別次元の話なのです。


【感想】いや~、これはあくまでも本能であって、結構ぽっちゃりが好きな男って多いと思うんですけど‥
いかがでしょうか?(*-*)

スポンサーリンク


女性は内面を重視する


反対に女性は外見的な魅力より、相手の内面を知りたいと思うため、デートを断らずコミュニケーションを継続しようとします。

妊娠や子育てに男の美しさはあまり必要でなく、むしろ優しくて経済力のある男性のほうが自分と子どもを幸せにしてくれる経済力を重視するのです。



なぜ女性のウエストは細いのか


文字や戸籍、年齢が定かでない時代、妊娠していない女性を選ぶポイントは若さやくびれしかなかったからではないかと考えらているそうです。

そのくびれがないのは妊娠しているという判断材料にしていたのではないかと考えられる。

この話から派生した疑問が『男女の価値観が違うのはなぜか?』というもの。

この問題について、長谷川教授は、そもそも精子と卵子の数のバランスの違いから、男女の争いは生まれるのだと、ズバリ説明してくれました。

総合大学院大学 長谷川眞理子教授

スポンサーリンク

関連記事


なぜ男女は浮気するのか?

男女はなぜモメるのか?

nice!(0)  トラックバック(0) 

この差って何ですか?オススメの温泉宿・群馬県 沢渡温泉「まるほん旅館」

温泉宿のプロがオススメする宿の見極め方とイチオシの温泉宿をご紹介!!

はたしてどんな温泉宿がいい温泉宿なのでしょうか??

2015年10月4日放送の「この差って何ですか?」から

湯船に注がれるお湯の出方


温泉宿の湯船に注がれるお湯の出方で比べたとき‥
A.ちょろちょろ←オススメ!!
B.じゃばじゃば

かけ流しというのが、まさにこの「ちょろちょろ」のこと。これは水道水とかを足さず、循環もしないで純粋に源泉からの温泉を流しているからです。

源泉かけ流しを見分ける方法は、湯の花が湯船にこびりついているかどうかを見れば分かります。この湯の花は源泉かけ流しでないとできないからです。

ks151004b336.jpg

湯船の深さ


湯船の深さで比べたとき‥
A.湯船が深い
B.湯船が浅い←オススメ!!

湯船が浅いと、足を伸ばしてゆっくり浸かることができます。反対に湯船が深いとお尻を湯船の底につけて入ることができません。そのため中腰の状態で入る形となってゆっくり浸かることができないのです。

ks151004c336.jpg

お料理


温泉宿で出てくるお料理で比べたとき‥
A.青魚や野菜中心のお料理←オススメ!!
B.肉や海老中心のお料理

Aの料理は、ほとんど冷凍保存が効かない魚だったり野菜が食材になっていて、板前さんの腕が必要な料理であり、振戦な地元産の料理を食べたいときは、自然とAの料理になります。

旅館アナリストのイチオシの宿


温泉王国の群馬県から一軒ご紹介してもらいました。それが「まるほん旅館





仕上げの湯と言われていて、抜群の泉質をもち、宿代は一泊一万円(しかし当ブロクで調べたところでは12,500円~となっていました)くらいだそうです。

東京から車で2時間半。群馬県の沢渡温泉に「まるほん旅館」[*2]はあります。創業は400年前の江戸時代からある歴史ある温泉宿です。

15ある部屋はシンプルな作りですが、宿自慢の総ひのき造りの温泉があります。源泉かけ流しの温泉は、一度入ると肌がつるつるになるという美人の湯と呼ばれ、多くの人に親しまれてきました。

ks151004e336.jpg

そして宿のもう一つの自慢が、旬な食材や新鮮な魚、野菜がふんだんに使われたお料理。地元産野菜の天ぷら、新鮮なアユの塩焼きなどが食べられるのです。

ks151004f336.jpg

補足説明


[*1]旅館アナリストの井門隆夫さん
[*2]総ひのき 湯小屋風呂 湯元まるほん旅館
〒377-0541 群馬県吾妻郡中之条町上沢渡2301
HP:sawatari.jp
TEL:0279-66-2011

nice!(0)  トラックバック(0) 

この差って何ですか?プロ技編「サンドイッチ、切り花など」

具がはみ出ないようにサンドイッチを切る。1週間切り花を長持ちさせる。自宅でバターを作る。炭酸飲料の吹きこぼれを防ぐ。など4つのプロ技をご紹介します。

2016/01/18放送の「この差って何ですか?」から

スポンサーリンク

サンドイッチを簡単に切るには


サンドイッチを具がズレずに切るには「木綿の糸」を使います。使い方は

①まな板の上に、木綿の糸を横一直線に起きます。
②糸の上にサンドイッチを載せ、糸の端をサンドイッチの上で交差させ、一気に糸を引きます。

この方法を使うとサンドイッチ全体に均等に力がかかるため、パンや具がズレずにキレイに切ることができるのです。


切り花を長持ちさせるには


切り花を長持ちさせるには「サイダー」を使います。

使い方は、500mlの水に対して、2割程度のサイダーを入れるだけ。

花が長持ちするためには、きれいな水と栄養分が必要で、サイダーには炭酸による殺菌効果+糖分による栄養が含まれています。

この方法で、通常4日間で花が萎れるところ、花は7日間、茎は10日間経っても萎れることはありませんでした。

スポンサーリンク

自宅でバターを作るには


バターが品薄の今、自宅で簡単にバターを作るには「生クリーム」を使います。作り方は

①500mlのペットボトルに200mlの生クリームを入れる
小さじ1杯の塩を入れる
5分ペットボトルを振る

※ペットボトルから取り出すとき、ボトルを切らないと出せない欠点があるので、マグタイプの水筒など、口の広い入れ物がオススメです。


炭酸飲料の吹きこぼれを防ぐには


炭酸飲料の吹きこぼれを防ぐのに道具は使いません。ではその方法ですが

①ペットボトルを首と肩に挟んで、喉につける
30秒間鼻歌を歌う

そのしくみは、炭酸の泡は微弱な振動を与えると、泡どうしがぶつかり、消えるという性質があります。

この微弱な振動を喉で起こすことができるのです。

※入れ物がペットボトルではなく缶の場合は、缶を立てた状態で回しながら、30秒間缶を指で弾くように優しく叩くと、吹きこぼれを防ぐことができます。

スポンサーリンク


nice!(0)  トラックバック(0) 

鏡開きっていつ? おしるこを食べて幸せになろう!!

1月11日は、お正月に飾った鏡もちを、神棚から降ろして食べる「鏡開き」の日です。鏡もちには年神さまの特別な力があるとされています。

スポンサーリンク

鏡開きのしかた


鏡もちには、年神さまの特別な力があるとされ、その餅を食べると1年間健康で幸せになれると言われています。

年神さまの力が宿る鏡もちは、包丁を使わずに木槌で割って食べるのが正式な食べ方です。

なぜ鏡割りと言わずに鏡開きと言うの?


しかし『鏡割り』と呼ばないのは、『割る』と言う言葉が不吉な言葉とされたため、『割る』を『開く』に言い換えられたのです。

結婚式で『切る』『なし』など、不吉な言葉やモノ(包丁)などを使ったり贈ったりしないのと同じですね。


鏡もちの食べ方


おしるこ336.jpg

おしるこなどにして食べるのが一般的です。

中には、1月15日に正月飾りを集めて燃やす『どんど焼き』で、鏡もちを焼く風習があります。

スポンサーリンク

鏡開きとどんど焼き


鏡開きである1月11日に食べてこそ、年神さまの力をもらえるのであって、それをどんど焼きの1月15日食べたら、年神さまの力はもらえないのでは???

と思って迷ってしまいました。

そこで当ブロクの提案ですが、両方の行事をしたい人は、半分を鏡開きでおしるこを作って食べて、半分をどんど焼きで焼きもちを作って食べるというのはいかがでしょうか?

もしかしたら、年神さまの力も半分になっちゃうかな~(笑)

でも1月17日に七草粥を食べた人は、そこでも福が舞い込んでいるはずだから、福が大幅に減ることはないんじゃないかな~(汗)
古来中国では、寒い冬に育つ野草は、生命力が強く、それを食べれば体が丈夫になると考えられていました。

その習慣が日本に伝わって、七草粥を食べる風習になったのです。

スポンサーリンク

関連記事


七草粥の意味を簡単にご紹介。その由来は中国の習慣だった!!

nice!(0)  トラックバック(0) 

七草粥の意味を簡単にご紹介。その由来は中国の習慣だった!!

七草粥の意味を簡単にご説明すると『春の七草を入れたお粥を食べて家族の健康を祈る行事』です。

ここからは、その七草粥についてもう少し詳しくご説明したいと思います。

スポンサーリンク

七草粥の意味


七草粥と言えば、おせち料理などのご馳走を、たくさん食べて疲れた胃を休ませるために、1月7日に食べる料理ですよね。

しかし本来は、1月7日に「春の七草」を入れたお粥を食べると、その1年病気にならないと言われているのです。


春の七草とは


春の七草とは、次の草を指します。
  1. セリ(芹)
  2. ナズナ(薺)
  3. ゴギョウ(御形)
  4. ハコベラ(繁縷)
  5. ホトケノザ(仏の座)
  6. スズナ(菘)かぶ
  7. スズシロ(蘿蔔)だいこん

七草粥336.jpg

七草粥の由来


古来中国では、寒い冬に育つ野草は、生命力が強く、それを食べれば体が丈夫になると考えられていました。

その習慣が日本に伝わって、七草粥を食べる風習になったのです。

スポンサーリンク

関連記事


鏡開きっていつ? おしるこを食べて幸せになろう!!

nice!(0)  トラックバック(0) 

軽減税率 外食の判断基準は?テイクアウトや出前はどうなるの?

とうとう消費税の軽減税率が決まった。その適用範囲は、生鮮食品、加工食品、外食まで。そこで問題になるのが、外食の境目だ。

スポンサーリンク

世界の軽減税率の違いとなる判断基準


まずは海外の軽減税率において、税率が変わる判断基準がどうなっているのか見ていこう。

【ドイツ】Germany.png
ハンバーガーを店内で食べる場合19%、持ち帰える場合7%
判断基準は『サービスがあるかないか』

【マレーシア】Malaysia.png
パパイヤ:パパイヤ丸ごとの場合0%、加工した漬物の場合6%
判断基準は『生活に欠かせないものかどうか』マレーシアにとってパパイヤは、日本の味噌や醤油のようなもの

【フランス】France.png
フォアグラ・バター5%、キャビア・マーガリン20%
判断基準は『国内産業の保護』フォアグラは国内産の物で、キャビアは輸入品ということ

【カナダ】Canada.png
ドーナツ5個以下5%、6個以上0%
判断基準は『その場で直ぐに食べられるかどうか』

【イギリス】United Kingdom(Great Britain).png
スーパーのお惣菜0%、持ち帰りのフィッシュ&チップス20%
判断基準は『気温より高く温められたかどうか』温められたものは持ち帰りであっても外食とみなす

スポンサーリンク

どうなる日本の軽減税率(外食の判断基準)


2017年4月から消費税率が10%に上がる。これと同時に軽減税率もスタート。生鮮食品、加工食品、外食は現行の税率8%のままとなる。

ただ外食の判断基準は、明確化されていない。前述した海外の判断基準はまちまちだ。日本も店舗で食事のサービスを提供していても、テイクアウトもやっていたり、出前もやっていれば、それらの税率は10%なのか、それとも軽減税率の8%かも決まっていない。

2017年まで1年以上はあるが、外食の判断基準を早々に決めてもらわないと、社会システムの対応が間に合わない可能性もある。その点だけは十分配慮して、早めに決めてほしいと思う。

スポンサーリンク

nice!(0)  トラックバック(0) 

福島原発事故 メルトダウン(核燃料デブリ)の処理はどうなるの?

事故から4年半余り、現在敷地内では放射線量を減らす作業が進められている。しかし未だ建屋は瓦礫が散乱し、放射線量は高く、中の詳細なことはわかっていない。そして廃炉を進めるには、核燃料デブリ[*1]を取り除かなければならないのだ。

2015/12/13放送の「サイエンスZERO」から

スポンサーリンク

廃炉の進み具合


政府と東電が立てた「廃炉工程表」は次のようになっている。
2021年までに、原子炉建屋の除染作業、内部調査など
2036年までに、核燃料デブリの取り出し
2051年までに、処分・解体
この中で最も困難な作業が『核燃料デブリの取り出し』だ。

原子炉内部を把握する技術開発


今ミューオン[*2]を写す特殊フィルムを使い、原子炉を通り抜けるミューオンの量をこのフィルムで捉えれば原子炉内部を見る試みが行われている。

原子炉に核燃料が残っていれば、その部分だけミューオンが通り抜ける量が減るため、その部分がフィルムに写し出されるというしくみだ。

zero151213a336.jpg

実際に、2号機で写し出した結果、核燃料が溶け落ちていることがわかり、その量は70~100%だと予想されている。

核燃料デブリは何でできているか


核燃料デブリを取り出すために、溶けたデブリが何でできているか研究が始まっている。

その研究では、核の燃料棒や制御棒が溶け混ざり合うと「ウランとジルコニウムが溶け合ってセラミックス化した物」や「ステンレス鋼などが溶けて固まった物」が複雑に混ざり合っていることが推測されている。

ステンレス鋼はドリルで簡単に穴が空けるが、セラミックスは簡単に穴を空けることはできない。

スポンサーリンク

核燃料取り出しの技術開発


そこで核燃料取り出しの技術開発が行われている。その中で注目したのが「高圧水」だ。切ることはできなかったが、ドリルでは歯が立たなかったセラミックスに大きな穴を空けることができた。

またこれであれば、水素が充満された場所でも火花が発生することがなく安全だ。

核燃料取り出しの課題(高所除染の技術開発)


それでもまだ課題はある。どうしても人が入って作業しなければならない場所があるのだ。そこでこの除染には専用の除染ロボットを使い、実験では8割以上の模擬汚染物質を除染することに成功している。

ただ課題はまだまだ残っている感じだ。

補足情報


現在は敷地内の放射線量は、毎時87マイクロシーベルト

[*1]溶けた核燃料や構造物の塊

[*2]宇宙線の一つで、建物を通り抜けるくらい高いエネルギーを持つ特徴がある

スポンサーリンク



nice!(0)  トラックバック(0) 

新潟の雪のバスは『来ない!乗れない!動かない!』の三拍子(T_T)

新潟市で話題のBRTの問題とは


今、新潟市ではBRTと呼ばれるバス高速輸送システムの運行問題に湧き上がっている。

・バスカードのシステムバグで、バス料金の誤集計が発生し、本来の料金より余計に支払われる
・バスが時間どおりに運行されない
・BRTと同時に導入された連節バスの接触事故
・BRTのために30億円という膨大な税金がつぎこまれたこと
・そもそもBRTを市民の声を無視して、勝手に導入されたこと

などなど、その課題は山積している。

でもね、こんなBRTなんて導入したって、高速輸送なんて実現なんてしないのよ。

だって新潟の雪のバスは『来ない!乗れない!動かない!』の三拍子なんだからさ!

スポンサーリンク

バスは『来ない!乗れない!動かない!』


とにかく、新潟の雪が降ったときのバスはヒドイ!

・来ない:寒空の下、凍えそうな中『まだか、まだか』と思っている利用者。
・乗れない:やっとバスの姿が見えて、ホッとしても満員で乗車ドアさえ開いてもらえない状況
・動かない:運良く乗れたとしても、何分も自分が乗った停留所から動かない

こんなことの繰り返しなのよ。少しでも改善されても良いはずなのに、雪だから仕方ないとそれだけで片付けられてしまうのよ。

これって変じゃね!?何十年も雪の運行してるんだから…

こんな状態が解決できなければ、いくら大量の人を輸送できても、バスカードで支払いが簡単になっても、新潟の交通渋滞事態が解決しなければBRTなんて実現できないのよ。

だって動かないんだからさぁ

スポンサーリンク

BRTの前にやることがある


てなことで、BRTよりもやらなければいけないことがある。

それが雪の交通渋滞の緩和。たとえばさ
・道路の拡張
・バス専用通路の確保
・信号機はバス路線を優先にして青信号を長くする

など、素人のおいらでもこれくらいは思いつくから、大学の先生や交通渋滞の専門家なら、もっと良い解決策があるはずだ。

とにかく、冬(雪)の渋滞が緩和されなければ、高速輸送なんてムリ!!

何度でも言うぜ!だってバスが動かないんだからさ!!(笑)


スポンサーリンク


nice!(0)  トラックバック(0) 

年の瀬に注意が必要な振り込め詐欺とは

振り込め詐欺などの特殊詐欺で、5年連続で被害が最も多いのが12月。昨年は他の月平均より約18億円も多い約63億円にも登った。

では、その年の瀬に多く出る振り込め詐欺にはどんなものがあるのだろうか?

2015/12/06放送の『行列のできる法律相談所』から

スポンサーリンク

お歳暮詐欺【北村弁護士】


お歳暮などの贈り物シーズンを狙ったネット通販詐欺。

申し込んだんだけど商品が届かない。

商品は届いたんだけど粗悪品だった。

その詐欺の特徴は、『フランド品なのに、こんなに安い』を謳い文句に売り込んでいる。

対処方法としては、被害にあった場合、詐欺に気づいたらすぐに警察に相談し、相手の口座を凍結してもらう。もしかしたら、いくらか返ってくる可能性がある。


クリスマスプレゼント詐欺【北村弁護士】


クリスマスにプレゼントを贈る習慣につけ込んで、「ラッピング無料」や「送料無料」を謳い文句に、誘い込む詐欺サイトが増えている。

商品が来ない、クレジットカード情報が盗まれてブラック市場で売られてしまう。

スポンサーリンク

内職詐欺【菊池弁護士】


内職を斡旋するので、内職用の道具を買ってください。例えば、パソコンを買ってくださいとか、内職のための資格を取りましょうと言って、教材を買わせたりする詐欺。

お金を振り込んだのに、物が来ない。年末時間が空いた時に資格を取ろう、勉強しようと考える人が多く、余計引っかかりやすいので気をつける必要がある。


宝くじ詐欺【本村弁護士】


海外の宝くじに当たりました等と言って手数料を騙し取る詐欺。

ある日突然海外からダイレクトメールが届いて、賞金が当たりましたと書かれていて、自分は申し込んだ覚えはないけど、もしかしたら本当に当たってる?という心理から、手数料とか申込金などの名目で、5000円くらいのお金をつい払ってしまう。

でも実際はそんな賞金は貰えることはないし、海外の業者なので連絡もつかない。払ったお金は返ってこないということになる。


スポンサーリンク


nice!(0)  トラックバック(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。