SSブログ

加齢黄斑変性の原因とそれを予防するルテインを含む食べ物

『みんなの家庭の医学』2016年5月17日O.A.から

スポンサーリンク

加齢黄斑変性の症状


加齢黄斑変性の症状

加齢黄斑変性は「新聞の文字が読みづらくなる」「人の表情がわからなくなる」などの症状を引き起こします。

加齢黄斑変性の原因は、目の奥に目のカスが溜まることがきっかけで起きます。

なぜ目にカスが溜まるのか?


なぜ目にカスが溜まるのか?

目にカスが溜まる一番の原因は加齢です。

通常なら古くなった細胞は除去されますが、老化でその機能が落ちると、眼球の奥にカス(ドルーゼン)が溜まっていくのです。

このドルーゼンが溜まっていくと、網膜の奥の新生血管という細い血管が生えますが、この血管はもろくちょっとした刺激でも出血します。

すると網膜が膨れ上がり、視野の中心がゆがんで見えるという症状を引き起こします。これが「加齢黄斑変性」の正体です。

二番目の原因は、紫外線などの光の刺激が長年蓄積することです。

※黄斑とは、網膜の最も大切な中心部分。

なぜ目にカスが溜まるのか?

加齢黄斑変性を防ぐ方法


紫外線の予防として、サングラスなどで目に入ってくる紫外線をカットする方法があります。

加齢黄斑変性をの予防が期待できる栄養素が
・ビタミンC(ブロッコリー、ピーマン、蓮根)
・ビタミンE(アーモンド、かぼちゃ、アボガド)
・亜鉛(牡蠣、豚のレバー)
・ルテイン(ほうれん草、ケールなどの緑黄色野菜)
 有害な光をカットする天然のサングラスの効果をもち、発症リスクを18%低下させる研究結果がエられました。

スポンサーリンク

ルテインとは


ルテインは、私たちの体内にも存在し、眼球の網膜などに多く含まれている黄色い色素で、太陽光などを吸収する性質があり、紫外線から網膜を守っています。

このルテインは1日あたり10mg摂る必要があり、ほうれん草に換算すると1/2束に相当します。
そのほかの栄養素に必要な摂取量は
・ビタミンC‥100mg(ピーマン5個)
・ビタミンE‥6mg(アーモンド16.5粒)
・亜鉛‥8mg(牡蠣4個)

講師の先生


日本大学病院 眼科 診療准教授
森隆三郎先生

国立眼研究所
アメリカ メリーランド州にある世界最先端の眼病研究を行う機関


スポンサーリンク


関連記事


健康長寿の7つの秘訣‥それは脳・血管・腸内フローラを若く保つことだった!!

加齢黄斑変性の原因とそれを予防するルテインを含む食べ物

骨がサビる「骨の糖化」とは?


nice!(1)  トラックバック(0) 

nice! 1

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。