SSブログ

枝豆はフライパンで蒸すのがオススメ!電子レンジ茹でる・蒸すがダメな理由とは?

枝豆はフライパンで蒸すのがオススメ!一方、電子レンジで茹でるのはよくありません。そのほか夏野菜の栄養を最大限に引き出す方法をご紹介します。
2016年8月23日O.A.「林修の今でしょ!」から

スポンサーリンク

枝豆は茹でずにフライパンで蒸す


枝豆は茹でずにフライパンで蒸す

肝臓の機能を助けるオルニチン[*1]を多く含む枝豆。

しかし枝豆を茹でると、その多くが水に溶けだしてしまいます。そこでオルニチンなどの栄養を、最大限に摂るにはフライパンで蒸します。

フライパンにコップ1杯の水を入れて蓋をし、5分ほど蒸すだけです。これで甘味やうま味も強くなります。

なお電子レンジで蒸すと高温になり過ぎるため、糖やタンパク質が分解されにくく、甘味やうま味が強くなりません。

[*1]オルニチンはアルコールが原因で体内に溜まったアンモニアを分解する働きがあります。

枝豆は茹でずにフライパンで蒸す

オクラの食物繊維を最大限に摂る方法


オクラの食物繊維を最大限に摂る方法

オクラは夏太りを解消してくれる水溶性食物繊維を多く含む夏野菜。

その水溶性食物繊維を最大限に摂るには、オクラを切った後、水に浸します

水溶性食物繊維を切って水に浸すことで外に出やすくします。

この方法は、1か月ほど早くNHKの「ガッテン!」でやっていましたね。意外と糖質の多いそうめんを食べる時、麺つゆに入れて食べる方法もいち早く放送していました。

オクラの食物繊維を最大限に摂る方法

紫外線から肌を守るには真っ赤なトマトを選ぶ


紫外線から肌を守るには真っ赤なトマトを選ぶ

トマトは肌を紫外線から守るリコピンを多く含みます。

リコピンをより多く摂るには、色が薄くヘソに放射線状に線が入っているトマトより、色の濃い真っ赤なトマトを選びます。

リコピンの正体がトマトの赤い色素だからです。

一方、放射線状に入っているトマトは、水分を減らし糖度を上げた甘いトマトです。

スポンサーリンク

ニンニクは切ってすぐ使う


ニンニクは切ってすぐ使う

ニンニクは免疫力向上やスタミナ成分のアリシンを多く含みます。

しかしアリシンは揮発性のため、切るとすぐに空気中に逃げてしまいます。

もし切ってすぐに使わないなら、オイルでコーティングするとアリシンが逃げません。

またみじん切りにすることで細胞が細かく分かれ、アリシンが作られやすくなります。

[*2]アリシンはビタミンB1と結びつき、疲労回復効果を持続させます。

ナスは切った後、すぐに調理する


ナスは切った後、すぐに調理する

ナスは夏バテを予防する抗酸化成分を多く含みます。

そのナスの成分を逃さないためには、水に晒さずに切った後すぐに調理します。

水に晒すのは、ナスの変色を防ぐためですが、抗酸化成分は水に溶け出してしまいます。

またナスはスポンジ状の性質上、炒めるとき多くの油を吸ってしまいます。それを防ぐには電子レンジで2分加熱します。これでスポンジの目が詰まり油を吸いにくくなるのです。

講師の先生


管理栄養士 岸村康代先生


スポンサーリンク


関連記事


脳・心臓・腸・胃・肺のスーパードクターたち 林修の今でしょ!

枝豆はフライパンで蒸すのがオススメ!電子レンジ茹でる・蒸すがダメな理由とは?

男性更年期障害の予防と食べ物


nice!(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。