SSブログ

異次元緩和ってなに?をわかりやすく

3年前の2013年4月4日、会見で日銀の黒田総裁が打ち出した異次元緩和をわかりやすく解説しています。
2016年4月4日O.A.池上彰のニュース大辞典

スポンサーリンク

キーワードは異次元緩和


池上彰のニュース大辞典

マイナス金利の影響で、銀行預金の利率が下がる一方で、住宅ローンの金利が下がったことで、家の購入を考え始めた方もいると思います。

このマイナス金利など、日本の金融政策を決めている日本銀行のトップが黒田東彦総裁。

黒田総裁が大規模な金融緩和に踏み切って4月4日で丸3年になります。

そこで今日のキーワードは異次元緩和です。

2013年4月4日の黒田総裁の会見


まずは、ちょうど3年前、2013年4月4日の会見を聞いてみましょう。

これまでとは次元の異なる、または次元が違う金融緩和であります。

2年で2%の物価安定目標を達成するために、必要な措置はすべて決定した。

日本銀行 黒田総裁

黒田バズーカと呼ばれた金融緩和


これは黒田バズーカとも呼ばれた金融緩和は、世界に衝撃を与えました。

バズーカとつけられるくらい強力だという意味を含んでいます。

黒田総裁は2%の物価上昇を目標に掲げて、そのためには何でもすると言ったんですね。


スポンサーリンク

黒田バズーカの中身とは


金融緩和のしくみ

この異次元緩和によって、お金をどんどん刷り、金融機関にお金を供給しました。

お札が積み上がった金融機関は、金利を下げて企業にお金を借りてもらおうとします。

お金を借りた企業は、設備投資に使ったりします。

これにより経済が活性化して、物価も上がりデフレも脱却できるという考えでした。


【感想】結局、黒田バズーカとは、緩和の規模が今までになく大きかっただけで、しくみは変わっていなかったんですね。(;´д`)トホホ…


2%の物価上昇は実現できたのか


当初予定していた2年間では達成できず、3年たった今でも、黒田総裁は道半ばと言っています。

経済はいろんな要因が絡んでくるので、想定通りの効果が出ていないといった感じです。

そのため、マイナス金利など大胆な金融緩和政策を重ねて打ち出すことで、何とか目標を達成したい考えです。


【感想】だったらバズーカじゃなくて、マシンガンってところでしょうか?

マイナス金利


マイナス金利とは、金融機関が日銀に預けるお金の一部にマイナスの金利をつける政策で、大胆な政策を打ち出すことで、なんとかしたいと考えています。

はたして黒田総裁の考えのように日本の経済は良くなるのでしょうか?

マイナス金利の導入が発表されたのは2016年1月19日です。

【感想】あくまで金融緩和はカンフル剤。本当に経済力がついたわけじゃないですよね。例えるなら、借金をして一時的に資金が潤った会社ともいえます。


スポンサーリンク

関連記事:2016年5月の気になった“池上彰のニュース大辞典”


0増6減

噴火警戒レベル

広島平和公園

G7サミット

G7関係閣僚会合

テロ対策

賢島

蔡英文

指定暴力団

GDP

保釈

覚醒剤取締法、保釈、GDP

池上彰 固定価格買取制度、核なき世界、世界三大映画祭、赤プリ、原発40年ルール

廃炉(4月26日)池上彰のニュース大辞典

ライドシェアとは?白タク行為の規制緩和に当たるのか!?

東京ディズニーランドの運営会社はオリエンタルランド

韓国財閥のできた経緯・問題点などその特徴とは‥

韓国の慰安婦像は本当に撤去されるのか‥

韓国与党のセヌリ党とはどんな意味なの?その歴史を探る

原油安の原因と株価が下がる理由

空き家問題を妨げる固定資産税と対策の空き家減税とは

こどもNISAってなに?をわかりやすく

異次元緩和ってなに?をわかりやすく

関連記事


こどもNISAってなに?をわかりやすく

異次元緩和ってなに?をわかりやすく


nice!(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。